kasamarron cafe

906-6 Fukuda, Kasama, Ibaraki 309-1603, Japan
+81 296-71-5567
$$$ Cafe , Dessert restaurant
(170 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Located in the charming city of Kasama, Ibaraki, kasamarron cafe offers a delightful escape from the everyday hustle. Set within a beautifully renovated former school building, this cozy cafe combines nostalgia with a modern palette of flavors and textures that truly honors Japanese culinary traditions.

Upon entering kasamarron cafe, you'll feel an instant sense of warmth and charm as you sit amidst the echoes of past classrooms—it's as if you're dining in a treasured memory. The decor retains schoolhouse features, and the atmosphere is relaxed and inviting, making it the perfect spot for catching up with friends or indulging in a blissful solo retreat.

The star of the menu is undoubtedly the プレミアムモンブラン (Premium Mont Blanc) priced at JP¥1,800. Crafted with sweet, low-temperature aged marron from Kasama, this Mont Blanc is a revelation. Its fluffy texture, akin to fine threads, melts effortlessly in your mouth, releasing the pure essence of chestnut. The incorporation of berry jam adds a delightful tang, ensuring that each bite remains exciting and doesn’t become monotonous. Many guests, like ごとうちあき and T.y, praised this dessert not just for its exquisite flavor but for its impeccable balance of sweetness and texture, transforming a standard sweet treat into an unforgettable experience.

Of course, it's not just the Mont Blanc that keeps visitors coming back. Choices like the crispy mille-feuille pique curiosity and invite exploration of seasonal offerings, as noted by patrons who relished their unique encounters. As ホワイトチョコ and さすらいのワタリガニ described, you can expect substantial portions that are just the right size for sharing or indulgence, making the experience both social and satisfying.

To wash down the treats, guests can pair their desserts with a cup of exquisite marron tea for just JP¥200, providing a refined but budget-friendly choice that complements the cafe's theme perfectly. The well-curated selection of beverages promises to enhance your visit and leave you with a sense of fullness, both in body and spirit.

So, whether you're a Kasama local or a traveler seeking authentic flavors, kasamarron cafe stands out as a must-visit destination. Its unique setting, commitment to quality ingredients, and customer-centric service create a compelling reason to return, as many diners have already promised themselves, eager to enjoy seasonal sweets or simply revisit the fond memories of their time spent in this enchanting cafe.

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Dining options
Brunch
Dessert
Seating
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Trendy
Planning
Accepts reservations
Payments
Debit cards
NFC mobile payments
Rakuten Pay
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours

Monday

10:00 AM - 03:30 PM

Tuesday

10:00 AM - 03:30 PM

Wednesday

10:00 AM - 03:30 PM

Thursday

10:00 AM - 03:30 PM

Friday

10:00 AM - 03:30 PM

Saturday

10:00 AM - 03:30 PM

Sunday

10:00 AM - 03:30 PM

170 Reviews
ごとうちあき

08 Oct 2025

平日の11:30頃行きました。 私が座って満席になりました。思ったより提供までが早かったと思います。 モンブランは糸?みたいに細くフワフワでした!中にベリー系のジャムが入っており、それによって飽きることなく最後まで食べられました!もし無かったら、結構キツかったかも…。モンブラン、クリーム、ベリー系のジャム、スポンジ、サクサクのパイ、で構成されていました。結構パイが良い仕事してたと思いました(笑) 年に何回もは来れないけど、季節のスイーツで美味しかったので、来年もタイミングが合えば来たいです!!

ホワイトチョコ

02 Oct 2025

9月26日金曜日に行きました。最初からここ目当てです。到着は、12時20分頃です。旧中学校を利用したお店です。教室をリノベーションしてます。トイレに行くまでの廊下は、今すぐ先生が出て来そうで不思議な感じでした。平日だったので、3組程でした。どれを食べようか非常に迷いました。迷った結果、普段、食べる事のない物を食べようと思い、9月迄の限定のモンブランとミルフィーユにしました。どちらも、美味しく頂きました。

T.y

16 Sep 2025

閉校した中学校の中にあるカフェ モンブランが食べたくて土砂降りの中訪問 店内トイレの張り紙を開けるとそこは中学校の景色が広がります どこか懐かしい雰囲気 モンブランは栗の甘さが口に広がり食感も初めての物 ケーキ屋さんのモンブランとは全く違います 1800円のお値段ですが大きくて3人でちょうど良かったです

さすらいのワタリガニ

13 Sep 2025

1月の日曜日のお昼頃に伺いました。休日なのでこんでいないか心配でしたがシーズンが過ぎているためか待ち時間なく入る事が出来ました。 学校の校舎を再利用した施設で、カフェは校庭に面した1階にあります。先にカウンターで注文と支払いをしてから席につきます。 目玉の熟成プレミアムモンブラン(1800円)はとても大きく、テイクアウトも出来る和栗のモンブランの倍くらいのサイズがありました。こちらは砂糖をつかっておらず、栗そのものの味を楽しむ事が出来ます。真ん中の土台はメレンゲと生クリーム。サクサクしてして美味しかったです。 和栗のモンブラン(800円)はスッキリとした甘さでとても食べやすかったです。真ん中はスポンジで中にベリーのクリームが入っていて酸味と甘さのバランスが絶妙でした。 モンブランタルトもタルト生地がサクサクしており大きな栗が乗っていました。 ドリンクもマロンティーが200円でお手頃価格です。

てるのぶわたなべ

12 Sep 2025

学校を改装して、旧教室?が店内でした。 ロケーション良く、飲みもの・モンブランケーキをセットの方が多いようです。 モンブランケーキはプレミアムと普通から選べるようです! 元中学校の中をフリーで見学でき、そちらも懐かしくもあり楽しかったです!

MEGUMI YAMAKAMI

13 Jul 2025

全国一を誇る茨城県の中でも栗の生産が多い笠間!栗を使ったお菓子の中でも栗農家さんが営む熟成栗を使ったモンブランを食べたい!3時のおやつの時間に伺った所、残念ながら売り切れていました( ; ; ) 気を取り直して、栗のタルトとモンブランコーヒーをオーダー。 タルトに乗った栗の渋皮煮の大きさにびっくり!期待以上の美味しさ!今まで食べたタルトの中で1番美味しかったかもしれないタルト生地はアーモンドとバターがたっぷり、さっくり風味よく、栗のクリームは甘み控えめ、栗の風味が活かされています。 廃校をリノベーションした店内、学校の教室がそのまま利用されているので、懐かしくて、ほっこりしました。

T “五左エ衛門” O

10 Jul 2025

学校を改装して生まれ変わったカフェ。茨城・笠間市福田の廃校を活用しており、懐かしさと新しさが同居する素敵な空間でした。 珈琲とモンブランケーキのセットをいただきましたが、落ち着いた雰囲気の中でゆったり楽しめました。校庭ではドローン講習、2階の教室では書の展示も行われていて、地域の文化活動ともつながっているようです。 店内には次々とお客様が訪れ、賑わいながらも居心地の良さが感じられました。どこか懐かしく、心が温まる場所です。

Join the kasamarron cafe Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.